こんにちは。
6月も後半となりましたが、梅雨もまっただ中、くもりでも雨が降っていない日は
貴重ですね。
毎年この時期は、2日間をかけて某化学系のシンポジウムが行われます。
ただいま、そのテープ起こしで化学用語と格闘中です。
資料をパラパラ、
そして で検索して、
専門用語の連打を正しい表記で埋め込んでいきます。 ふむふむ、なるほど…と。
そして、外は、しとしと、ぴっちゃん
一般的なテープ起こしの作成に比べると、倍の時間がかかります。
半分が終わりましたので、あと半分です。
腰を据えてじっくりと、小さなブロックを一つ一つ積み上げていく感覚です。
梅雨時の風物詩的なお仕事ですが、でき上がるころは、きっと梅雨明けのころでしょうか。
夏は、幾つになっても何かが起こりそうで、わくわくします。
いつまでも、そんなわくわくを大事にしたいですね。