Category Archives: 7.その他

看護・医学略語・用語ガイドブック

看護関連略語と医学用語の意味とフルスペルがわかる用語集です。 カタカナ用字用語集もついて情報は豊富です。 とっつきやすい看護初心者向けという感じなので、 なじみのない一般の方も読みやすいと思います。 看護分野のテープ起こ Read More →

早わかり看護聞き言葉辞典

ナース用語を調べるときに使います。 文庫本なので持ち歩きにも便利。 看護学生さんにもなかなか好評のようです。 テープ起こしの現場でもフル活用しています。 早わかり看護聞き言葉辞典 エキスパートナース編集部

理科系の作文技術

理科系だけではなく、すべての文章を書くのに役立つと思います。
会社でいろいろな報告書を書く際にも、
相手に伝わる内容を念頭に置くことが重要と説いています。
Read More →

朝日新聞の用語の手引

改訂新版 朝日新聞の用語の手引 (単行本)
朝日新聞社 (著)
用字用語集です。
表記を統一する上で新聞会社ごとにこうした決め事がされています。
指針というよりも規定ですね。
Read More →

記者ハンドブック

3年ぶりの大改訂です。読みやすい原稿づくりには欠かせない新聞用字用語集です。
テープ起こしでは、「記者ハンドブック」を筆頭にしたマスコミ用語集と、社団法人日本速記協会出版の「標準用字用例辞典」は必須です。仮名遣いはもちろんのこと、
Read More →