Monthly Archives: 5月 2014

You are browsing the site archives by month.

テープ起こし業務の守秘義務について

守秘義務とは、実用日本語表現辞典では「職務を遂行する上で知りえた秘密の情報を外部に漏らさない義務。秘密を守る義務」とあります。また、三省堂・大辞林では、「職務上知ることのできた秘密を守る義務。公務員および医師・弁護士など Read More →

7月のテープ起こしご予約を受付中

ただいまテープ起こしは7月のご予約を受付中です。 テープ起こしを予定されている方はお早めにご連絡ください。 ご予約の確認事項は、録音の予定時間数・録音する日・音声を引き渡す日の3点です。 大体のご予定でも構いません。こち Read More →

昔の録音・録画をテープ起こしで残しておくなら今のうちに

テープ起こしでは、数年前までVHSやminiDVのビデオテープの音声を起こす作業がありましたが、これもDVDのビデオに替わっていきました。今では、VHSやminiDVに加えて、カセットテープのテープ起こしのご依頼も全くと Read More →

「巻き戻し」と同じ末路か、「テープ起こし」

もう「巻き戻し」という言葉は今の子に通じない。そういうテレビ報道に先日驚いたところです。そう言われて、あらためて自宅のリモコンを確かめてみると、確かに「巻き戻し」ではなく「早戻し」という表現になっていました。 DVDが出 Read More →