音声や動画のデータ受け渡しから納品までインターネットで、すべて完了します。大容量ファイルを転送するにはオンラインストレージサービス(無料送信サービス)を利用すると、簡単に、データを劣化させることなく安全にファイルを受け渡すことができます。
オンラインストレージサービスを幾つか挙げてみましょう。(2025.7.31現在)
「firestorage」(無料2GiB、有料5~10GiB)※1GB=0.931323GiB
「おくりん坊」(無料2GB、有料40GB)
「データ便」(無料2~5GB、有料は転送容量無制限)
「ギガファイル便」(無料、容量無制限、1ファイル300GBまで転送可)
またはGoogleで共有
例えば「firestorage」では、1ファイル2GiBまで無料で送ることができます。ここに挙げたサイトはバックボーンが大きいので送受信速度が速く、アップロードをスムーズに行うことができます。送受信速度は安全に転送するためにとても重要です。「firestorage」では、有料で最大10GiBまでデータを扱うことができます。
なお、厳重な機密保持を必要とする場合は、できるだけネットを利用しないことが最大のセキュリティとなります。ネットを全く利用せず、音声や動画が入った媒体(USBやDVDなど)をお送りいただくことも可能です。原稿の納品はCD-R/RWでお届けいたします。また、ご希望の方には「機密保持誓約書」をご用意させていただいております。どうぞご活用ください。
※CD-R/RWは別途 1枚100円。納品・返却物の送料は音声や動画60分以上で無料です。
