Category Archives: 3.文字起こし(テープ起こし)とは何か

文字起こしは文字入力というより場面入力

医薬・看護などの医療現場、また学校教育・政治経済・環境整備をはじめ、非常に多岐にわたる分野において、文字起こしは需要があります。人が語る場面を文字に再現する文字起こしという作業は、その話す場面から分野の研鑽を深め、さらに Read More →

文字起こしの肝はオーダーメイドであること

今日の陽差しは強いようですね。 そんな陽差しを横目に、本日も快聴に文字起こし中です。 ところで、この文字起こしは、1時間の音声をテープ起こしすると一体どのくらいの時間がかかるのでしょうか。 音声状態がクリアですと4時間ほ Read More →

文字起こしといえばHINA.

充実の内容をお求めならテープ起こしHINA.へ。
座談会やインタビュー、学会シンポジウム、会議録・議事録、講演会といった場面の音を文字にする専門業者です。カセットテープやMD、音声データ(ICレコーダー)、ビデオ動画などのテープ起こし(てーぷおこし)を行います。15年にわたるテープ起こし専門業者による確かな音声起こしをお届けいたします。 Read More →

文字起こしを外注するメリット

新年度を迎えますと、新しい顔合わせも含めていろいろな会議が行われる時期です。何かと忙しい時期です。会議録などの記録物は効率よく作業を済ませたいものです。そんなときは文字起こし屋に会議録を外注してみてはいかがでしょうか。 Read More →

かっこと句点の使い方

かっこと句点の使い方は、意外にややこしいものです。例えば小中学生の義務教育では「~でした。」というように、かっこ内であっても文が完結していればその終わりを示す句点を置きました。これは公用文書も同じです。閉じかっこの前に句 Read More →

文字起こし業務の守秘義務について

守秘義務とは、実用日本語表現辞典では「職務を遂行する上で知りえた秘密の情報を外部に漏らさない義務。秘密を守る義務」、また三省堂・大辞林では、「職務上知ることのできた秘密を守る義務。公務員および医師・弁護士などが負う」とあ Read More →

文字起こしの音の世界

五感とは、動物や人が外界を感知するための感覚機能を5種類に分類したもので、視覚、聴覚、触覚、味覚、嗅覚をいいます。人間は音を聞き、この五感、特に視覚と聴覚を使って、その意味を理解します。耳で話を聞き、目で見た人の表情、口 Read More →

音声起こしにどんなイメージをお持ちですか

皆さんは、音声起こし(テープ起こし)にどんなイメージをお持ちでしょうか。 どれだけの方が音声起こしという仕事をご存じなのでしょうか。 会議やインタビューなどの録音や録画された音声を聞いて、音声を文字原稿に再現する作業を音 Read More →

文字起こしは、音の世界からその場を忠実に再現

文字起こし(テープ起こし)の世界はどんな世界でしょうか。 ボイスレコーダーなどは音だけの世界ですから非常に限られた世界です。全く「音」だけ。動画は画像があり、そこにスライドやレジュメが映り込んでいれば、それを参考資料にす Read More →

文字起こしとは何か

文字起こしは、テープ起こし、逐次反訳、文字起こし、原稿起こし、テープライター、テープリライト、トランスクライバーともいわれます。 たまに、テープお越し、テープ興しという表記も見かけます。 総じて文字起こしとは、録音や録画 Read More →