この度の「平成30年7月豪雨」で亡くなられました方々に謹んでお悔やみを申し上げますとともに、被災された皆様に心よりお見舞い申し上げます。 一日も早い復興をお祈りいたします。 被災されました関係各位をはじめとする皆様におか … Read More →
[本日のテープ起こし]看護のインタビュー
本日のテープ起こしは、看護に関する座談会です。看護分野では、こうしたインタビュー形式から、20数名で行われる勉強会や座談会など、さまざまな形の聞き取り調査が行われ……
… Read More →
[本日のテープ起こし]眼科のシンポジウム
本日のテープ起こしは、医療でも眼科、特にコンタクト使用に絡んで生じたと思われる眼の病気についてのシンポジウムです。コンタクトレンズの使用方法の誤りから、とんでもない目の病気を引き起こしてしまう…… … Read More →
大阪・造幣局の「桜の通り抜け」が始まりました
桜の開花が早かった今年ですが、桜で有名な大阪・造幣局の「桜の通り抜け」が11日から始まりました。 134品種349本が並ぶ約560メートルの桜並木は、遅咲きの八重桜も見事ですが、葉桜もまたきれいなものですね。夜もライトア … Read More →
テープ起こしは4月以降のご予約を受付中です。
少し早く桜の時期がやってきました。 先日、早くも都心でも桜の満開が観測されました。 テープ起こしは年度末を迎えて超繁忙期の最中です。 おかげさまで3月末までの作業枠は既に満杯となりました。 この期間は休みを返上して、皆さ … Read More →
『室伏鴻集成』ご出版
『室伏鴻集成』ご出版 長く続けられていたご成果がいよいよ形になり、感慨も一入と推察いたします。 私もテープ起こし屋としてこのようなお仕事に関わらせていただき、とても光栄です。 早速素晴らしいご本を拝読させていただきました … Read More →
テープ起こしは1月末まで満杯となりました
毎度ご利用いただきありがとうございます。 1月末までのテープ起こしのご予約は満杯となりました。 この間は新規お客さまの受付をお休みいたします。 なお、当方へご依頼経験のあるお客さまはご相談ください。 ただいま2月中旬以降 … Read More →
年内にテープ起こしをご予定の方は早めにご予約を
いつもテープ起こし HINA をご利用いただきありがとうございます。 年内にテープ起こしをご予定の方はお早めにご予約をお願いいたします。 作業枠の空きは残りわずかとなっております。 なお、当方へご依頼経験のあるお客さまは … Read More →
シンポジウムの一部、特別講演15分間のみを起こす料金は?
HINA.では、音声起こし(テープ起こし)後のお客様側での作業軽減を念頭において、いろいろなご要望にお応えしております。 例えば、シンポジウムの一部、特別講演の15分だけを音声起こししたいといったことはよくあります。音声 … Read More →
IC起こし 音声の送り方
ICレコーダーの文字起こしは「IC起こし」と呼ばれることもあります。 ICレコーダーの音声はインターネットを使えば瞬時に送ることができるので、大変便利です。 また輸送日数と輸送料の削減もできます。 音声ファイルをインター … Read More →